歴史秘話ヒストリア 琉球王国編だったよ。

 NHK総合で水曜日にやっている「歴史秘話ヒストリア」がこないだは”美しき海の王国へ〜「テンペスト琉球王国の450年〜”だった。琉球の古典芸能や組踊がどうやって生まれたか、躍奉行は何故生まれたかの話がとても分かりやすくて面白かった。先日のシンポジウムの時の御冠船や、江戸上りの話のセッションがさーっぱり何話してるのかわからなかったのだけど(日本語だけど、何を伝えたいのが意味不明すぎて何も伝わってこなかったヨ)これはよく分かった。
 後、なぜ琉球螺鈿があんな繊細な色なんだろうと思っていたら夜光貝を使ってるからだったと。なるほどねぇと。再放送があるようなので見れなかった人は是非〜。

 そうそう組踊ではおなじみのあの人やらこの人やらも出て来てたよ。御座楽は、そういえば三越劇場で観たのでした。今思えば恐ろしく何も知らない頃でしたのぉ。日記を読み返しても無知丸出し。ほぼゼロに近い時代。ま、今はやっとこさ4歩くらい進んだと思うけど。それにしても未だにあの衝撃の「髭」は、忘れられましぇ〜ん(笑)

美しき海の王国へ 〜「テンペスト」琉球王国の450年〜
再放送 平成24年 4月25日(水)16:05〜16:48 総合 全国
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認ください。

エピソード1 琉球王国を輝かせた海の宝・螺鈿(らでん)
エピソード2 王国を救え!踊りの国家公務員
エピソード3 琉球王国の悲劇 届け 女性たちの祈り

 あー、そいういえば「かちゃーしー」のシーン。テレビでも本でも「沖縄の人はみな踊る」っていうけど、それはどうかと最近思っている。みんな踊らないよねぇ。びっくりするくらい沖縄の人かちゃーしーとか踊らない。さんしんの日だって、こないだのてるりん祭だってそうだった。コザですらそうなんだからこれは作られた都市伝説かって疑いの気持ちが…。よっぽどこっちでのLiveとか、イベントの時の方が沢山の人が踊っているのを見る。たまたまかな?それとも21世紀の沖縄は、もはやそうなのか?