初詣 2011

 ちょっと寒さが和らいで風もおさまってきたようなので、父上と初詣に行ってきた。母は、腰がちょっと痛いのと風邪っぽいからと行くのを控えた模様。

 しかも、超久しぶりに振袖とか装着して。(←あれは装着って気分だよww)着物で初詣なんて小学校低学年以来じゃないかな。いや、ほんと。三線始めて、発表会だのイヴェントだので着物を着る機会が無かったら、一生着物なんて着ない人生になるんだと思ってた。そんくらい、着たことが無かったからね。やー、しかし琉装な和装(しかも、舞台衣装)と違って、着物ってばアレや、コレや、ソレやパーツが多くて大変にゃのねぃ。晴れ着の形式ってのもあるのかもしれないけど。弟の結婚式で着て以来なので、すーっかり忘れてた。あの時は、立ってるだけでぜーんぶ式場の人がやってくれたしね。一人で着てみようかと思ったけど、無理ぽ。母上様に手伝っていただきました。あははは。帯揚げとか、帯どめとかなんやそれ?だった(笑)

 初詣は、橿原神宮へ。改修も終わってぴっかぴか。ここは子供の頃から結構な割合で行くことが多い。なんでかな。ま、適度に駐車場もいっぱいあって大きくて、だけど無茶混みはしないからかな。神武天皇を祭っているそうで、後ろに見えるのが畝傍山ね。奈良な和歌とかそんなんによく出てくるよね。
 さすがに3日目にもなると、参道も歩きやすい。でも、着物の人はいないねぇ。3人くらいしか会わなかった。ま、今まで自分も着物で行こうなんて思ったことなかったわけだからにゃ。でも、ここまで居ないとかえって着物で行ったろうやないけと、オイラの中に住んでるアマノジャク君が喜びの踊りを踊るわけで。アハハハ。座るときとか、動くときに袖をいちいち気にしなきゃいけないので振袖は大変にゃのだよな。せっかくだし、着物仕立て直して貰うかな。

 お参りした後小腹が減ったのでぜんざいで軽くあったまる。が、薄かったよ…。その後、『家内安全』とかの祈願を受けに拝殿へ。巫女さんの衣装を着て、寿々を持って踊ってるのを観ていたらあれやりてーって思っちゃったww そうそう楽が生音でしたね。笙ってやってみたいわー、あの倍音の渦はたまらんね。
 ま、そんな初詣でございました。八咫烏(ヤタガラス)のカッコイイストラップとかあったら欲しかったのだけど、ファンシー(笑)なのしかなくてさ。

 しかし、父の車は四駆のスポーツタイプ。シートもそれなりの形状なので、この格好で乗るのはでーじだったよ。前の座席は乗れなかったし。和装には向いていない車だじぇ。