旧正月な一日は、図書館ではじめてみた。

 ぐっすり眠って遅い朝。mkりんが淹れてくれたこーしーでゆるゆると旧正月の朝を堪能。にゃんこのおこげ様とは、まだ微妙な距離感だけど別に嫌われてはいない模様。オモチャで釣ったりしてちょっとずつ距離感を縮める作戦。
 今回の沖訪時にやりたい事リストの上位にあるのが「図書館へ行こうの巻」なのだった。コザに図書館があるのは調べてあったのでmkりんと出かけてみた。
 郷土資料館の2階にあるこじんまりとした図書館だったけど、沖縄関係のエリアに一歩足を踏み入れた私にとってはここは桃源郷か竜宮城…じゃなくて宝の山。昭和の少女漫画的表現だと目の中にお星さまキラキラ&バックに春の花畑。あぁ、おうじさまわたくしはここです…じゃなくて。あぁ、かわいいよラグ、かわいいよ、ハァハァ…な、感じ?
 っつーか、萌〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
 だったワケ。東京では見たことも聞いたこともない本やCDや、もう絶版になってしまった本とかがいくつもの棚にどどどどどーんと。マジにめまいがしそうな感じで、鼻息荒くハァハァ、肝どんどん。「こ、こ、ここに寝袋持ち込んで住んでいいですか?」と、mkりんに言って「図書館でそんなアガってる人見たことないわー」と笑われる。
 とりあえずmkりんにお願いしてCDを2枚借りて貰って、一旦図書館は後にする。ほっとくとずっと徘徊しちゃうからね。
 ブランチはコザにあるマクロビのお店か、その近くのカレー屋さんへ行こうということだったのだけど、定休日でも無いのにどっちもお休みだった。ありゃりゃ。旧正月だから?んんー、じゃぁということで家の近くにあるRoguiiへ行ってみた。坂さえ気にしなければ、私にとっては十分徒歩圏内。ええ、坂さえ気にしなければ。(←でも、行きは昇りでカロリーを消費して、帰りは下りで楽々コースなんだな。うむ)

 私は、マグロステーキ、mkりんは野菜プレートをオーダー。パンにも心ひかれたのだけど玄米にした。ここの玄米の炊き方が凄くおいしいということで。確かに、玄米のもっちりして甘い感じが本当においしくてどうやって炊いてるんだろうねって話題。玄米おいし〜ぃ!!レンズマメのスープの塩味加減とかその優しさにほへぇ〜って、解ける感じでブランチをニコニコで堪能。旅先で出会う食事って、本当に大事っつうかこうやっておいしいものに出会えるとそれだけで旅のキラキラがUPするよね。宿もさ、どんなにきれいで豪華でも食事がアレだと評価ダウン激しい。狭くて古い宿だったりしても、ぬくもりの感じられるおいしいご飯が食べれればかーなり幸せ度UPだよ。ほんと、ご飯って大事。人の欲求の三分の一だもんねぇ。そりゃそーだ。当たり前のことでした。アハハハ。
 沖縄には、Roguiiのように外人住宅を利用したCafeとか、レストランとかが多い。どこもその作りと年月を経た味わいをうまく生かして居心地のいい空間を提供してくれる。Roguiiも店内をあちこち眺めながらダラダラとお喋りしながらだったり、ゆっくり本を読んだり、ぼーっと外を眺めたりして過ごせる。こうやって素敵なお店に出会うと再訪したくなるわけで、行きたいお店リストがどんどん長くなってたーいへん(はぁと)
 午後は一人で図書館。夕方まで勉強モード。高校生とオジィたちに紛れて本を漁ってノートにいろいろゴソゴソと。気になる本をどんどんチェック。でも、途中背後に座った男子高校生の会話が耳ダンボになって集中できなくなって(笑)いかん、いかんと音楽を聴いて紛らわしたり。あぁ、君たちの会話につっこみ入れたいよww
 いや、しかし。寒かった。午前中に行って、寒いなぁって思っていろいろ着こんで行ったのだけど、ここの図書館には"暖房"という機能が無いようで冷え切ってますた。吐く息で手をあっためながら、椅子と足の間に手を挟んだりして…、アハ。たのしいなぁ〜。