白浜優勝〜!

 いえぇ〜い!昨日の海神祭@西表島は、公民館対抗も婦人会対抗も白浜が優勝〜!!今年は、風が凄く強くて蛇行する船が出たり、船浮公民館はまさかの転覆で完走ならずだったり、なかなかスリリングなレースだったね。
 婦人会なんて、写真判定というくらい僅差で祖納と接戦。公民館対抗も、ヤバい〜と言う感じだったけど最後の最後に追い上げて応援するのも手に汗握る感じで盛り上がった、盛り上がった。
 私が乗ったチームも去年の順位よりは上がって目標達成!!やった〜。しかし、後の筋肉痛が怖いので船から降りたらすぐインドメタシン軟膏系のお世話になっておく。去年はのんびりしてたら後日大変なことになったから、今年ははやめはやめで。あはははははww

 祝賀会にぶがりなおしと白浜集落の皆様には、本当に楽しませて頂いて、お世話になりました。いつも、いつも、ありがとうございます〜!!やっぱ白浜は素敵な大好きな場所やっさ〜♪

 さて、沖縄地方はやはりハーリーと共に梅雨明けです。わ〜い!!さて、今日はどこに潜りに行くのかな?川を上るって噂も。おぉ〜、マングローブダイビング?

まるま盆さんとラーメン片桐




 海神祭も終わりのんびりと元に戻った白浜集落。日に日に朝の空から雲が減っている。

 今日の朝一はコーラルヒルズへ行ったもののカマス発見できず。じゃんねん。風が強くてうねりが入っていて外洋はかなりしんどい感じ。そんな中二本目はハナゴイの根。深場でめっちゃ恥ずかしがりやの黄色いジョー君をなんとか粘ってご対面。こんな恥ずかしがり屋は初めてだ!そして、ハナゴイポイントに戻るもうねりがすんごい。はんぱなく凄かった〜。
 そして、陸へ戻ってランチした後はT'sエリア。いやはや楽しかった。まだまだノーパンのマンジュウイシモチのygを探して海ショウブの中をきょろきょろ。まだイチゴになってないけど、ドットが出て来たチビがあっちにもこっちにも。そんなのを探すのが楽しくて。一番のチビは5mmくらい?一緒に潜ってたお嬢さんが見つけてくれた。ちっちゃ〜い!!!
 その後も、エビやらギンガやら。そうそう口に卵をかかえたネオンテンジクダイも結構発見。顎にハートマーク出現もちゃんと確認。後は、カクレエビが10数匹かたまって発見されたり。宝探しのような楽しいエリア。今の時期はちっちゃいYG天国だね。

 今日の晩ご飯は祖納の片桐へ行こうということになり、チャリでのんびり出発。途中、まるま盆さんへ寄るのは恒例。写真はその時のもの。
 そう、これが「まるま盆さん節」のまるま盆さんっちう小島。そんな唄があると知ったのはずいぶん後になってから。夕日ポイントなので結構来てたのに。♪よ〜ほ〜 まるま盆さんゆなゆな見れば〜 でございますね。

 片桐で出してくれたツマミみたいなもの?空芯菜ベトナム風にしたもの。ビールに合いそうな辛い一品。美味しかったす。片桐のおっちゃんが試行錯誤の上開発したという絶品チリソースをもとに、生の空芯菜を漬けたもの。チリソースは販売もしているそうで、友人がさっそくお買い上げ。今、空いている瓶が2合瓶しかないけどよい?と請福の2合瓶に入れて貰っていた。いいんじゃなぁ〜い!!

 オイラは担々麺を頼んでみた。なかなかスパイシーできっちり完食。餃子も美味しく頂きました。オリジナルで作っている辛いタレが美味しくてね。ここは日本最南端のラーメン屋になるのかな?
 もう何度も行ってるので、顔なじみなわけで最近の西表事情なんかを伺ってみたり。そんな話もたのしゅうございました。ありがとうございます。

 夜もだんだん見える星が多くなってきた。今夜は銀河も見えたし!

今年も海神祭を目指してやってきた〜!

 今年も旧暦5月4日がやってくる〜といふわけで、白浜@西表なうでございます。去年も楽しかった〜、ってかまさかハーリー漕ぐことになろうとは思っていなかったww
 さて、今年はどうなんでしょ?まだ選抜メンバーは発表になっていないんすけど。

 白浜に来たらそりゃ潜りますよ。オイラの潜り的ホームグラウンドですから。しかし、最近沖縄にはしょっちゅう行くけどダイビングは十ヶ月ぶり。最近、そんなペースですなぁ。あはは。沖縄行っても殆ど沖縄市界隈をぐるぐるしてるわけだし。

 写真は、今日の一本目の網取の海。エキジットしてきたら晴れてかような色に。たまんねーです。その青の色に溶けて海と一つになりたい気分。

 夜は、海神祭の白浜青年会が主催の前夜祭。去年、ミニスカでAKB48で「会いたかった〜♪」ではぢけていた竹富町ダイビング組合。今年はEXILEだった〜。懐かしい人たちにいっぱい再会して楽しかったね、ありがとうございます。感謝です。

 さー、明日はハーリーだ!
 ハーリー終わったら梅雨明けだね、きっと。もちろんオイラは、白浜マンセーですよ。ハーリーの後は、祝賀会。そんで、ぶがりなおし…。ぬひひひ♪

中野チャンプルーフェスタ 2012

 中野住民としては外せない『中野チャンプルーフェスタ 2012』でありまするよ。詳細はまだ出ておりませぬが、去年に引き続きおおたか静流が♪でんでらでんと登場の模様。

 7月14日(土)・15日(日)

 例年どうりだと、サンプラザ前だとか、中野新道だとか、サンモールだとか、新井薬師公園だとか会場になるのかな?そういえば、警察大学校跡地のあの新しい公園あたりはどうなんでしょう?使うのかな?
 その頃には中野駅北口のリニューアルも終わって、只今絶賛工事中の中野通りを渡る陸橋も使えるようになってるんじゃないかと。中野に三線と太鼓とフェーシが響き渡る二日間が今年もやってくるじぇぇ〜

オリオンビアフェスト in 伊勢丹 2012 のスケ汁出たね〜♪

 夏の新宿のお楽しみその1の『オリオンビアフェスト in 伊勢丹 2012』のスケジュールが出ましたねぇ〜!!待ってましたよぉ。日程は、7月25日(水)〜7月30日(月)。もちろん大沖縄展も同時開催(おたのしみその2)で、土曜日は新宿エイサー2012(お楽しみその3)&沖縄音楽フェスティバル2012でございます。
 ソースは、ライブやイベントを探すときにいつもお世話になっている箆柄暦から。久しぶりに高根ちゃん聴きに行こう〜っと。って土曜日は時間が全くないから金曜日だな。うひひひひ。終わるまで入り浸るでごじゃる。半野外でプチなフェス気分の伊勢丹屋上。後ろの宴会席で自由に飲み食いしながら盛り上がるのが吉。今年は天気がいいといいなー。いいなー。いいなー。

■7月25日(水)
12:00 TWIN CROSS
14:00 宮城梓
16:00 ヌチ
18:00 島の唄I    TWIN CROSS/manami/D-51

■7月26日(木)
12:00 宮城梓
14:00 ポニーテールリボンズ
16:00 ヌチ
18:00 島の唄II    アイモコ/ポニーテールリボンズきいやま商店

■7月27日(金)
12:00 アイモコ
14:00 麻乃
16:00 東風平高根
18:00 島の唄III    麻乃/下地勇新良幸人

■7月28日(土)
12:00 エイサー演舞
14:00 東風平高根
16:00 仲田かおり
18:00 島の唄IV    神谷千尋仲田かおり/しゃかり

■7月29日(日)
12:00 神谷千尋
14:00 Mikitney Love/サンサナー
16:00 Mikitney Love/川畑アキラ
18:00 島の唄V    サンサナー/川畑アキラ/イクマあきら

■7月30日(月)
ライブなし

新日曜美術館〜紅型(びんがた)・守り継がれる悠久の美〜

 今週の新日曜美術館は『琉球の心を染める 〜紅型(びんがた)・守り継がれる悠久の美〜』が放送の模様。サントリー美術館の『紅型 BINGATA−琉球王朝のいろとかたち−』も始まったことだし、タイムリーというかやはりと言うか。

 6月24日(日) 朝9時〜10時 新日曜美術館 NHKEテレ

 楽しみでございます。やんごとなき理由によりリアルタイムでは見れない感じなので録画予約。ってか、保存版にしちゃうでしょう。

 そして、もうひとつ。23日(土)24時〜 BS-TBS新九州遺産で「魂を受け継ぐ 平敷屋エイサー」が放送の運び。去年観に行ったウークイの平敷屋のエイサーでも撮影が進んでいたあの番組かな?当時は関東では放送が無く観れなかったのだ。それなのかどうか謎だけど何にしろ楽しみでございます。

素夢子 古茶家 (そむし こちゃや)@烏丸三条

 狩野智宏個展を観た後は、すぐ近所にあった誉田屋が展開する韓国Cafe素夢子 古茶家(そむし こちゃや)で晩御飯を食べてから帰ろうと。

 梅雨入りしたことでこの日は一日雨が降ったり、止んだり。しかし、ラッキーなことに一度も傘を開くことなく移動が出来た。ラッキー!荷物も大きかったので傘を持たなくていいのはとてもありがたい。ギャラリーに居る間もまた雨が降っていたようで、乾きかけていた道も濡れていた。
 昼間はちょっとムアっと蒸す感じがあったのだけど、夕暮れも深くなった7時頃は涼しくなり過ごしやすく。あぁ〜、やっぱり日が長いな、西に来てるなって気分になる。

素夢子 古茶家 (そむし こちゃや)
http://somushi.com/

そして素夢子 古茶家では、Openmanおすすめの松の実のお粥をいただいた。お粥というよりこれは、ご飯のポタージュといった感じ。お米の粒はまったくなく、ドロっとしたスープ状。地味豊かな感じで、疲れた胃腸には染みわたりそう。
 にょほ〜、これは始めて食べるかも。韓国の伝統的なお粥だそうで、松の実の他には黒ゴマとかかぼちゃがある模様。セットに載ってるゴボウがまたおいしくて。真ん中にある密漬けになったものは、ドライイチジクだったよ。

 店内は、アンティークなあれこれと落ち着いた照明でかな〜りChilな空間だった。一人で本とかを持って行って、のんびり読んだりするのにも良さそうな空間。
 トイレの写真は撮り損ねたんだが、模様が描かれた陶器の和式トイレの便器が形も作りも素敵だった。