琉球古典芸能

美しいは、気持ちいい

19日の日曜日に横浜能楽堂であった「首里の祝い」という舞台を見てきた。あぁ〜、凄く面白くて、凄くステキで、ちょー気持ちよかった。こんな贅沢な凄い空間・時間の中に居ることができて幸せですた。 どんな内容で出演者のラインナップだったかは、こちら。…

「沖縄の歌と踊り」は、今日夜8時からNHKにて

何度かエントリーにした組踊の番組が今夜8時からNHK沖縄にて放送されるそうです。こちらのエントリーに出演者の方からコメントでお知らせいただきました。ありがとうございます。 今夜は黒島滞在なのでNHK沖縄が見れるので嬉しいなっ‼残念ながらワンセグは飛…

「よみがえる琉球芸能 江戸上り」上映スケジュール

2月に三越劇場で見た「よみがえる琉球芸能 江戸上り」のドキュメンタリー映画の上映が決まった模様。わーい!! お、東京はポレポレ東中野ですよ。チャリで行けるやんけ。前売りゲットしとくかな。両方みたら1000円浮くもんな。秋には、三越劇場でやった舞台…

『沖縄の歌と踊り 組踊 二童敵討』は、5月20日放送

以前、このエントリーで書いていたNHKの公開録画の組踊の番組の放送が決定した模様。きゃー!!!やったー!!待ってましたぁ〜、ドンドンぱふぱふ♪ ◆沖縄の歌と踊り 組踊 二童敵討 5月20日(金) 20:00〜20:45 NHK総合 琉球舞踊や組踊、民謡、芝居など、沖縄…

横浜能楽堂開館15周年 第2日『首里の祝い』

あ、詳細があった。φ(..)メモメモ 予習しとかなきゃ。楽しみすぐる。============================ 第2日「首里の祝い」 平成23年6月19日(日)14:00開演(13:00開場)老人踊「かぎやで風」 老人:島袋光晴 老女:宮城能鳳 若衆踊「四季口説」 金城真次、…

古典は、当時のモダンアートで最先端のアヴァンギャルドだはず。

はい、今日の妄想のお時間がやってまいりました。 東京の気温、只今27度と表示されております。夏日やね。というわけで、タンクトップ一枚になってベランダに出て雨と黄砂で酷いことになっていた窓を全部ゴシゴシと洗って、ついでに南側のベランダのパネル部…

これいつ放送な?「第65回NHK沖縄の歌と踊りのつどい」

NHK沖縄で4月10日にこんなもんが公開収録されていた模様。うわー、超見たい!!!放送はいつでしょうって、沖縄だもんなー、どうせこっちじゃ観れないんだろうな。残念すぎる。放送日が分かったらダメもとで離島のあの人にお願いしてみようかな。そーだ、昔…

横浜能楽堂会館15周年記念公演 二日目「首里の祝い」

ひゃ〜、どうしましょう。知らなかった、知らなかった、こんなのあるなんて知ぃ〜らなかった!!どうやったらこういう情報ってゲットできるんだろうと言いつついつもお世話になる箆柄暦を覗いていたらば、こんなの発見。 横浜能楽堂の15周年記念公演だそうで…

特牛Bランチお願いします!

と、言ったら"くてぃ節"を調弦Bで唄うこととします。焼き加減は、ミディアムレアが希望でございます。 こんばんは、生の島ラッキョウは諸事情により食することができませんが、ピクルスにすると食べれることが昨夜扇町で判明いたしました。喜びの踊りを日傘…

沖縄で買う本

これは先月コザの図書館で見つけて気になった本。古典曲をいろいろ解説してあるのだけど、歌の意味だけじゃなくて唄い方のことなんかものっていてすごく面白い。図書館で見つけたときは、古い本だしもう売ってないかもと、ノートに一生懸命今やってる曲のこ…

着陸

短くて濃厚でぶったまげで肝どんどんで目が点でワハハハで、やっぱすげーっ!!な沖縄芸能的フライトもやっとこさ着陸。世界を白く染める雪が中野時間に私を引きもどしてきている。いやぁ、まだ全てのことが一つにつながっていて、時間的切り分けが実時間と…

2000キロの江戸上り

昨夜は三越劇場で「よみがえる琉球芸能 江戸上り」という公演を友人達と観に行ってきた。江戸時代に琉球から江戸まで上ってその時に披露していた音楽やら舞踊やらだそう。今は絶えてしまったものを文献や絵なんかをもとに復元しているのだそう。 どうやらチ…

「よみがえる琉球芸能 江戸上り」

今月末に三越劇場で「よみがえる琉球芸能 江戸上り」というものがある模様。面白そうなので、観に行ってみよう。 御座楽復元演奏研究会・新潮劇院 場所 三越劇場(日本橋) 日時 2月26日(土) 時間 開場:17:00/開演:17:30 料金 前売:5500円/当日:6000円 …

はぢめての組踊

まだ日のあるうちにテンブス那覇まで到着。さすが国際通り近辺は5時を過ぎて道の混雑もひとしお。余裕を持って動いて良かった。桜坂あたりのコインパーキングに車を放りこんで、外に出て深呼吸。ふう〜、今日はいっぱい走った。(って、最終的にはまた沖縄市…

「琉球舞踊・組踊 尋藝能塾」 2月5日@てんぶす那覇

来月その頃沖縄をうろつく予定なのだが、向こうで合流予定のSちゃんから5日に舞踊と組踊が国際通りの近くであるよーと。と、調べてみたら2月5日(土)に「琉球舞踊・組踊 尋藝能塾」というのがテンブス・ホールであるらしい。沖縄県伝統芸能公演ってのが年間い…

組踊と創作舞踊@国立劇場小劇場

3月に国立劇場小劇場にて「組踊と創作舞踊」っつう演目が2日間にわたって行われるそうでございます。きゃーーー、行く、行く、絶対に観に行くー!! 国立劇場小劇場 琉球芸能「組踊と創作舞踊」 2011年3月5日(土) 〜 2011年3月6日(日) 【5日・6日とも】2時開…

沖縄芸能フェスティバル2010へ行ってきた!!

昼の部、夜の部、どっちも堪能。きゃー、楽しかった、面白かった、びっくりした、すっごい勉強になった。あぁ、うっとり。古典の女踊りはええのぉ。打掛系が特に好物かもしれん。 とりあえず、今日は寝ま〜す!今日も楽しい一日でした。ありがとうございます…

宮城能鳳

今日一緒に忘年した友人が、とってもしゅてきなDVDを貸してくれた。人間国宝の宮城能鳳さんの琉球舞踊集ってやつ。 とりあえずは、DISC-2から。友達には最後まで見れずに絶対途中で寝ちゃうと言われたのだが、いやいやいやいや、いやいやいやいや、オイラ覚…

琉歌の種類

ちょっとメモ。なるほそ、「琉歌」でググると腐女子にも行き当たるんだな。面白いじゃねーかー♪ 琉歌の種類 ◆短歌形式 ・短歌: 8・8・8・6の4句体30音からなる定型短歌。「サンパチロク」ともいう。 ・仲風: 7・5・8・6の4句体26音または5・5・8・6の4句体…

沖縄芸能フェスティバル2010

東京沖縄県人会主催の「沖縄芸能フェスティバル2010」ってのがあるよ〜ってMちゃんからinfo。チケットを取ってくれるってので見に行くことに。 実は、こういう舞踊の舞台を見るのは初めてなのですんごく楽しみ。(ってか、意識してLiveとか行き始めたのが今年…